産経新聞「防災減災わかやま」2013年12月 危機感の欠如とあきらめの蔓延

今年度海南市に新たにもうけられた避難のための階段。ハードでもソフトでも「希望」を持つことで「あきらめ」に打ち勝つことが重要。

今年度海南市に新たにもうけられた避難のための階段。ハードでもソフトでも「希望」を持つことで「あきらめ」に打ち勝つことが重要。

 

東北の三陸地方で話を聞くと,東日本大震災以前から活発に避難訓練を行ったり,過去の津波浸水を確認したり,専門家を呼ぶなどの活動をしていた地域が多くありました。役所が設定した避難所に不安を感じ,大学の専門家を呼んで,避難所をより高い場所に変更しなおしていた漁村もありました。東日本大震災によって,三陸は大きな被害を受けましたが,それでも昔から津波に対して常に警戒をしてきた地域であることがよくわかります。

和歌山は三陸と同じく,定期的に津波に襲われる地域ですが,串本などの一部をのぞけば,津波に対する危機感は少なく,実に「おっとり」していると言われています。昭和の南海,東南海地震が比較的小規模だったからかもしれません。

続きを読む

あけましておめでとうございます(金時にんじん・和歌山産)

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

あけましておめでとうございます。(金時にんじん・和歌山)

 

年賀状は「金時にんじん」です。
午年やから・・・。

年末はいろいろとございまして,元旦のお昼に配偶者の実家(滋賀県甲賀市)へ帰省。そこで作画印刷投函です。
子どもがたくさん集結して作業は深夜のみ。

遅くなったけど,アップいたします。

金時人参の色って難しいんやね。あの独特の色は,内部の茶色いオレンジ色と表皮の白色によって構成されていて,単色では表現できないことがよくわかりました。

これまでの年賀状シリーズは、こちらです。

 

あけましておめでとうございます(大根・有田川産)

130101_nenga

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

年賀状は「大根」です。

郵便の年賀状、発送が遅れてしまい申し訳ないです。年末から年始、風邪をこじらせてしまって遅れました。大抵、31日夜に印刷するのですが、それがかなわず。

実家は実家でノロウイルスに感染したとか。おかげで年末年始は自宅で引きこもり、3食すべての調理担当。それなりにお正月料理を作ったのでした。(正月は鰹だしがたくさんいるんだねぇ、毎日2L、4日連続。)

これまでの年賀状シリーズは、こちらです。