El Capitan (OSX 10.11)日本語入力プログラムをATOK風キーバインドに

(注:MacOS Sierra(10.12)向けはこちら

El Capitan (OSX 10.11)が正式リリースされました。
日本語入力関連で,Yosemite(OSX 10.10)からの変化は「ライブ変換」でしょう。確定にスペースキーを打つ必要がほとんどなくなりました。また「テキストエディタ」で縦書きできるようになりました。Pagesでもできない機能です。

さて,当ブログにて昔から扱っている「ATOK風キー操作」について。改造に必要な「KeySetting_Windows.plist」ファイル,今回も作成いたしました。これまで同様,apple謹製ファイルに必要な変更を施しています。ただし… 続きを読む

Yosemiteの日本語IMなら親指シフトも使えるのでは?

ふたつ前の投稿で,OSX 10.10から導入された「日本語入力プログラム」のキーバインドが,かなり細かいところまでカスタマイズできることを書きました。「charactor」設定では,どのキーでどの文字を打つかまで設定できます。

ということは,親指シフト入力へのカスタマイズも出来るのではないかと思います。専用キーボードはもちろん,JISキーボードの「コマンド」「fn」キーとのコンビネーションでの運用が可能ではないかと予測します。(私は開発する気はないですが)

ATOKやVJEのキーバインドは簡単にできますし,ユーザーで設定ファイルを作り上げ,交換できればとても良いのではないかと思います。

 

 

Yosemite(OSX 10.10)アップデートで消えたことえりのユーザ辞書を復活させる

Yosemiteをインストール。そして再起動。ログイン画面からログイン完了まで1時間以上かかりました。
その理由は,これまで使っていた外部辞書の変換に時間がかかったからでした。「山葵辞書」という巨大な辞書を使っていて,その変換に時間がかかり,あげく単語数が多すぎてエラーに。また,ユーザ辞書も消えました。

その復活の方法。

1;Finderにてファイルメニュー「移動」から「フォルダに移動」を選択。
~/Library/Dictionaries/
と入れる。フォルダが開くと「ユーザ辞書」が見つかるはず。

2;「システム環境設定」→「キーボード」→「入力ソース」の一番下にある,「追加辞書」に,「ユーザ辞書」をドラッグ。

これで復活します。

iOSの辞書とは同期しないようです。(間違えてました)

Yosemite(OSX 10.10)日本語入力プログラムをATOK風キーバインドに

(MacOS Sierra 10.12については,こちら
(El Capitan OSX 10.11については,こちら

Yosemite(OSX 10.10)になって,OSXのデフォルト日本語入力が「ことえり」から「日本語入力プログラム(JapaneseIM)」に変わりました。iOSと共通です。シェアウェアの巨大なことえり辞書「山葵辞書」は単語数オーバーで使えなくなりました。ですが基本的な変換能力は向上していると思われます。

OSX10.9までは,「ことえり」の設定ファイルを差し替えることで,ATOK風のキーバインドに変えて使ってきました。(ここ

これに近い方法で「日本語IM」をATOK風に使うことができました。方法を以下に記しました。

(システムフォルダを変更します。自己責任でお願いします)

続きを読む

Mountain Lion (MacOSX 10.8)にて、ことえりをAtok風キーバインドに

追記:Yosemite(OSX 10.10)では,このページに書かれた方法は使えません。こちらをごらんください。
追記:Mavericks (OSX 10.9)のことえり4.4では使えます。

Leopard(MacOSX 10.5)時代に載せていた記事が、いまだアクセスが多いので、更新しておきました。

ことえりのキーバインドをATOK風にする、という方法です。完全にATOKと同一になるわけではありませんが、操作感は近づきます。近年はATOKも利用しやすいライセンスとなっておりますし、物書堂の「かわせみ」を導入してATOKキーバインドを使うことも出来ます。

私は「ことえり」に山葵辞書という巨大な変換辞書と、1995年から鍛えたユーザー辞書を入れ、表記Atok風キーバインドに変えて使っています。

続きを読む