「負の遺産」

黒く焦げた壁は「歴史の証言者」か、「心の痛み呼び戻す異物」か-。米軍ヘリ沖国大墜落事故から3か月余りが経過した現場では今も、事故の傷跡が残る。学生が現場保存に向けた活動を行う一方、「壁を見るのはつらい」と複雑な心境の被害者もいる。
あさみ新聞から孫引き、Yahoo!News『琉球新報』20041122,10:54

似たような話に、ソウルの旧朝鮮総督府があった。
建築的には重要なものだったけど、明らかに「負の遺産」。おまけにソウルに敷かれていた風水の地脈を裁つ形でワザワザ建てられた建物。日本建築学会の保存嘆願書も虚しく、撤去されました。
広島のピースセンターも同じような反応があったと言います。
リベスキンドが広島に来たとき、浅田彰が言った言葉が印象に残ってます。

続きを読む

ランドスケープ課題・風景を発見せよ

和大での設計課題に、新たにランドスケープの課題を行なうことになった。
「郊外での新しい「公園」/「農園」を設計せよ」
和歌山市近郊の紀ノ川沿い・高速道路阪和道沿いに敷地がある。この場所は、紀ノ川流域でも脆弱な場所であり、氾濫する可能性の高いところである。そのような場所に、都市にとっても農村にとってもプラスとなるような土地利用を考え、この場所にふさわしい景観を創造せよ。
自然環境(例えば紀ノ川、水系、土地の高さ、植生)や農村景観(農地、農家住宅、タマネギ乾燥小屋など)、高速道路などの交通インフラなどから、その場所の「風景」を発見し、それを再構成せよ。
20041126-nokawa.jpg
難易度高い!!

続きを読む

選挙、災害、

かなり時間が空いたけど、大統領選と災害について。
大統領選のブッシュの勝利、かなり考えることが多かった。
銃規制に反対するものと共和党支持者が重複していた事実、
9.11とイラクは関連があると思っている人が55%いて、共和党に投票していたこと、
沿海都市部は民主党、田舎の中西部は共和党という地理的な違い・・・
なかでも、もっともビックリしたのは、「リベラル」という言葉と「コンサバティブ」という言葉の使われ方だった。

続きを読む

WSと自力建設

6日土曜日は和大祭(学祭)で、「公開体験講座」を開催。
とはいうものの、建物の5Fで「簡単には参加しづらいから、なかなか難しい講座。
15人くらいが来てくれて、説明を聞いてくれた。
楽しく作ってくれたのは、数名・・・(もいないか?)
特に中学生の男子が来てくれて、一緒に学校のワークスペースを計画する。
また、今日は雑賀崎に行き、小屋作りの打合せ。みんなでワイワイと計画。
ワーク

続きを読む