google ストリートビューの日本版だが、
ブログではあまり触れる気がなかった。
単に乗り気ではなかったわけだが、いくつか理由がある。
ひとつ目は、「つまんない」から。
google Street Viewをめぐる議論、robot.txtの表札
2
google ストリートビューの日本版だが、
ブログではあまり触れる気がなかった。
単に乗り気ではなかったわけだが、いくつか理由がある。
ひとつ目は、「つまんない」から。
2008年7月26日と、8月3日に、子どもたちと構造体をつくるワークショップを行なった。
もちろんC.A.P.。
ただCAP Houseは、場所を変えてポートターミナルという新港突堤Q2へ移動。名前もStudioQ2となりました。昨年まで「アート林間学校」として行なっていた2週間も,「アートりん海学校」になり,2日間に濃縮。朝九時から夜九時まで,45人を対象にタイトなスケジュールでガンガン行く。
で,昨年と同じく、山崎義人さん(新婚),稲地さん、室?さん,と3人で「ひっぱってドーモ」をすることになった。
でも,それはそれ,建築の専門家の集まりなのだから、それなりのことをしなくてはならない。
で、昨年がフラードームなら、ことしはフラー&スネルソンの「テンセグリティ」で行くことになった。しかも連結してタワーにする。つまり,「ひっぱってタワー」。