ボロブドゥール周辺集落の水景観


(qtvrです。マウスを持っていって、画面を回転させることができます。酔いますw)
さて、ボロブドゥール調査の報告。
調査チームのかよわい番長なmiu2に発見されたこの水空間、沖縄で言うところの共同井戸。
巨木のすぐ下に水が湧き出ていて、その水をうまく使う。
飲み水、水浴びの水、そして排水も濾過して再利用するシステム。
QTVRでそれがわかるかな?

続きを読む

実測ワークショップ「はかるとわかる、はかりかた」

はかるとわかる、はかりかた
7月25日、神戸のCAP Houseにて、アート林間学校が開かれていてます。この一環として建築/実測ワークショップを行いました。
パートナーは、神大からinachi氏。協力はムロチエ氏(前夜)とDice氏(当日)。
定員10名に対して、早々に定員に達し、13名ほどの応募がありました。

続きを読む

和歌山と文学

停滞する和歌山で、どこから手を付けるべきか?と考えたとき、どうやら
「ぶらくり」と「わかうら」の二カ所だ、と感じるようになった。
さて、miley卒業の後、すっかりご無沙汰のぶらくり、リブートしましょう。(6月に)
で、和歌浦ですが、
きのくに信金さんの後援で、共同研究が立ち上がった。
h-lab
その会議は、雰囲気最悪、「和歌浦の将来は絶望的である」と感じずにはいられないものだった。サディスティックきわまりない内容に、利権が前面に出る発言、揚げ足取り。
まず、この会議そのものを変えんことにはいかんともしがたいなぁ、と思う。
これではいい方向に行く訳がない。
で、そんときに「漱石」が出た。なんで漱石?恥ずかしながら、そんときには気がつかなかったのだ。

続きを読む

山手の洋館

鄭邸
神戸市中央区上筒井から青谷に住んでいたのですが(今でも住まいはありますが)、
北野や御影とは規模が違うけど、良質な洋館が建っていたところです。小川安一郎の住宅(一時病院として利用)、若き村野藤吾の傑作、神戸大丸舎監の家(大昔に撤去)、河合浩蔵自邸、など。空襲で焼けたところなのであまり残ってはいませんね。(野坂昭如の「火垂るの墓」の家はこのあたりのことか? )
で、良質な洋館で設計者不詳の「鄭邸」があったのですが、これがなんと・・撤去されるみたい・・・
もったいない! なお、この建物は神戸市教育委員会が編纂した神戸の近代建築にリストアップされています。(近くにリストから漏れている洋館もあり。兼松なんとか館というらしい。現在宗教関連施設になっているそうです。)